現在、バドミントン歴7ヶ月のM1です。6月まではGR-400を使い7月に2本目のラケットとしてNS4500を使っています。
来年か再来年、試合に出るようになってから3本目のラケットを購入する予定です。
NS6000
NS7000
NS7700
NS8000
NS9900
ARC10
ARM900P
ARM900T
それぞれについての評価と値段も含めた総合的な点数を教えていただけますか?
ちなみに、腕の程は、スマッシュは打てますがパワーがそこまで強くなく、今はコースを狙う練習をしています。。スマッシュレシーブはこの前少し上達したぐらいです。オフェンシブなシングルプレーヤーです。握力はきわめて弱く、右で20です(なので、グリップは細い方が良いです)。
本日、ラケットショップに行って偵察してきましたが、値段も含めて総合的に見ると
①NS6000
②NS7700
③NS7000
だと感じました。けれど、オフェンシブなシングルプレーヤーにNSは向かないとのご意見が多いので、ぜひ皆様のご意見を伺いたいです。お願い致します。
今のラケットが気に入らないのですか?
正直に申し上げますが、バドを始めて7カ月のプレイヤーなら今お使いのラケットの性能を十分に引き出して使っているとは思えません。3本目を買うのは質問者さんのご自由ですが、まずはNS-4500をしっかり使いこなせるようになったほうが上達します。
質問で書かれているラケットは皆良いラケットですが、使う人によって評価は全く違います。
私にとってはNS-8000が100点でNS-9900は90点くらいですが他は0点です。とくにNS-7000は使えません。でも他の方の評価ならNS-7000が100点でNS-8000が0点になっても何の不思議もないです。
ラケットは使う人個人の感覚ですから最大公約数的なものはあってもそれが個人に当てはまるかといえば全く違いますので、今のラケットで不足な点が出れば他人の評価をあてにせず自分の感覚で選ばれるのが最良だと思います。お金を払うのは自分ですから他人の評価は参考にしてもそれで何かが決まることはありません。
0 件のコメント:
コメントを投稿