バドミントン初心者です。
今日ラケットを買いに行って、店員さんに奨められヨネックスのARMORTEC600というラケットを買いました。
このラケットはどういうところに優れていて、どう扱ったらよいのでしょうか?
なんでもいいのでわかることがありましたら教えてください。よろしくお願いします。
まずカタログデータを書きます。
2009年2月発売の比較的新しいモデルです
軽量でヘッドが効く、飛びに優れる中級者向け。
素材/超高弾性カーボンフレーム+エラストマー
高弾性カーボンシャフト、内蔵T型ジョイント
サイズ4U5・6
推奨張力/19-24
カラー/ホワイト/ロイヤルブルー
YONEXのマトリクスではやや左上にあり、ややヘッドヘビー、ややくわえ込む球持ち(反対は素早い弾き)とされています。
極端ではありませんがが、少し重く感じてしなりで飛ばすタイプのラケットです。アーマテックシリーズはスマッシュのパワーを求める人が多く使うタイプのラケットです。質問者さんが男性なら良い選択だと思います。多分女性ならNS-3000や4500などを勧めたと思います。
実際に使ってみると打ちやすいです。スマッシュなど振りかぶって打てる状況なら速いと思います。ただしヘッドヘビーの影響で相手のスマッシュをドライブリターンするような弾きの良さはイマイチです。アーマテック全体の傾向です。
また最初はよくても後半疲れるかもしれません(これは体力を付ければ解消します)
正直そんなにこだわる必要ないんです。
言われたり書かれたらその気になれるかもしれませんが・・・
ARMORTEC600は使ったことはないんですが、店員に選んでいただいたならおそらく平均的な物だと思います。
プレースタイルは長所短所人それぞれ違いますから、そのラケットを使っていって自分のプレースタイルを見つけて行くのが良いと思います。
ラケットに合わせて使ってくと伸びる部分も伸びなくなるので最初は自分の好きなように打っていくのが良いと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿