ガットについて
現在アーマーテック500を愛用していまして、
BG65パワーを使用していました
ちょっと変化をつけてみようと打球音の出る飛チタンにしたのですが
シャトルが伸びず、しかもスマッシュの速度も落ちました
なぜだか分からないのですが、65パワー以外で
打球音も良く、スマッシュも速いガットはありませんかね?
候補はBG66S、ナノジー98、ナノジー95です!!!
どうか宜しくお願い致しますm(_)m
因みに両方とも23ポンドです
BG65Pに張り替えてからの期間はどの位でしょうか?
ガットは張った直後からわずかながら伸び続けます。現時点では23ポンドで張ったBG65Pの方は期間に応じてテンションが下がっていると思われます。
あくまで予想ですが、テンションによる違いが予想とは逆の結果になったと思われます。相対的にテンションの高いガット(飛びチタン)でスマッシュのスピードが落ちたとすると、23ポンドの設定ではガットテンションが高すぎるかも知れませんね。
お使いのAT500Pは柔らかいフレックスのラケットですので、ガットテンションをある値以上上げると、ガットの反発性能を有効に使いきる前にラケットのしなりと反発でシャトルが離れてしまっている可能性もあります。
もったいないかも知れませんが、BG65Pを切って張り直せばガットの違いがもう少し正確に分かるはずです。予想ではゲージの細い「飛びチタン」の方が反発が良く感じ、打球音も甲高くなるでしょう。
一般的には、耐久性に多少目をつぶるならばゲージの細いガットほど反発が良く、打球音も済んだ高い音になります。
打球音:BG66S>NBG98>NBG95
耐久性:BG66S<<NBG98<NBG95
スマッシュ速度は対戦者のプレーに影響が出る程の差はないと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿