2012年4月28日土曜日

僕は今高校一年でバドミントンをやっています。 中二ぐらいからはじめて、ラケッ...

僕は今高校一年でバドミントンをやっています。



中二ぐらいからはじめて、ラケットはナノ7000を持っています。



それでカーボネックス23というラケットをもらいまして、7000とくらべるとどんな感じですか?







7000のほうが23よりもヘッドが軽いので、23は振ったとき少し重く感じるかもしれません。ただ、どちらもヘッドライトなのでそこまで気にならないかもしれません。



また、23はどちらかというとパワー系なので、スマッシュはパワーが7000よりあると思います。そのかわり7000のほうが早い展開には向いてますね。



あと、カーボネックスシリーズの特徴で、ラケットの面の形が他のラケットと違い、丸型なのでスイートスポットが狭いです。なので慣れるまで時間がかかるかもです。でも、この独特な打球感が好きという人もいます。



どちらが使いやすいかは人それぞれなので、使いやすいほうを使いましょう。








人によりますが…



ナノスピード7000に慣れていると

若干コントロールしづらいかもです…



というか、ナノスピード7000は良いラケットなのでそのまま継続して使うのをオススメします



その方が上手くなれるかな・・・ww

0 件のコメント:

コメントを投稿