2012年4月30日月曜日

新しいラケットを買おうと思うのですが、お勧めのラケット教えてください。

新しいラケットを買おうと思うのですが、お勧めのラケット教えてください。

僕はバドミントンを始めて一年ちょっとになります。

始めた頃はナノスピード4500を使っていました。しかし3ヶ月ほどで折れてしまったのでカラカルのラケットを使っていました。

でもそれも最近ダブルスの試合中に折れてしまいました。そこでまた新しい新しいのを買おうと思います。



最近発売されたナノスピード9900かARMORTEC 600 を買おうと思います。



僕はどちらかと言うとスマッシュ中心のパワーヒッターです。

どちらのラケットがよいでしょうか?

またいいラケットがあったら教えてください







初心者だから何をしたら折れるかどうか分からないのでしょうね?経験を積むしかないでしょう。

ラケットもいろいろ試して折って下さい。








アーマーテックシリーズはトップヘビーで重いスマッシュを打つ人にはいいと思います。ですが操作性に若干の難があります。

ナノスピードシリーズはトップライトで操作性は非常に優れています。ただパワーのあるスマッシュはATシリーズには劣ります。

鋭いスマッシュを意識しているなら、アークセイバー系を試してみるのも一つの手ですね。

ちなみにAT600はシリーズの中でも比較的シャフトが柔らかい部類に入ります。結構しなると思うので、ATシリーズなら700・もしくは900Pをお勧めします。

NS9900はいい商品ですが、シャフトは硬く高価です。NSシリーズをお考えなら、取り寄せでもいいので9000Xで様子を見られてはいかがでしょうか?







AT600は重たい球が打てるので、ダブルスに向いています。

しかしヘッドが重たいので多少筋力に自信がないと降り遅れるかもしれません。NS9900は鋭い球が打てます。

ダブルスでのスマッシュはどちらかというと速さより重さが求められます。

ラケットはなんでもいいと言っている人がたまにいますが、そういうひとは素人でラケットによってプレーが変わるほど上手くないのでそんなことを言っているだけです。

ラケットはしっかり自分に合ったものを選びましょう。







パワーヒッターにラケットなんてたいして関係ないと思いますよ

関係有るのはハイテンションで張れ耐えられる構造だけARC10かNS9900

AT600は4Uしかないでしょう!?

個人的には3UのAT900でも強度的に怖い

使わずに勝手にラケットバック内で崩壊してた経験有り

安心感が比較的有るのがARC10がNS9900て事です

NS9900だと最初もの凄く使い難いかもしれませんよ

慣れるのに少し時間がかかります

0 件のコメント:

コメントを投稿