ドロッシュのコツを教えて下さい。
バドミントンのドロップの一種、ドロッシュの打ち方のコツを教えて下さい。お願いします。
「ドロッシュ」というショットはありません。誰かがスマッシュを打ったつもりなのにパワーがなくてドロップのようにおじぎしてしまう情けないショットという意味でギャグで使っている言葉です。
カットが打てるなら、スマッシュのように全力でカットすれば「カットスマッシュ」というショットはあります。スピードはスマッシュより落ちますが、シャトルの回転がかかってコートサイドに落ちる球です。スマッシュと同じ振りで面を「切る」だけですからフォームで読まれることは少ないです。面の作り方でスマッシュに近いものからドロップに近いものまでスピードコントロールできますが、その分飛んでいく方向をしっかり考えないと、サイドアウトになったりネットにかけたりします。
0 件のコメント:
コメントを投稿