2012年4月28日土曜日

バドミントンのラケットでヨネックス以外のメーカーでは、どのラケットが一番よい...

バドミントンのラケットでヨネックス以外のメーカーでは、どのラケットが一番よいですか??(スマッシュ重視として)







私はスマッシュ主体のプレースタイルですが、昔からゴーセンのを愛用しています。

ヨネックスよりもガットのテンションを高くしても、壊れにくくて良いですよ!

ただ、ヨネックスよりもグリップが若干細めなので、グリップが太めのラケットを普段使っているなら、グリップテープを2重に巻いたり、テーピング用のアンダーラップをグリップの下に巻くなど、工夫が必要です。





私のお勧めラケットは、ゴーセンならルーツアーメット5300ですね。

あと、ミズノのミスティックパワーGP-8も結構イイですよ。








一般的見解からいけば、やはりゴーセンでしょう。バドミントン界においてはヨネックスの他ならゴーセンしかないというイメージすらもあります。特にグラパワー110はヨネックスのラケットを凌ぐ人気があります。スマッシュ系のプレイヤーにも数多く愛用されているので、やはり本命はこれでしょう。

私的にはフォーカルディプス(FD)のTiSL-80が、攻撃系のラケットの最高峰と感じています。鋭く沈むスマッシュが打てます。



とりあえずこの2本が私のオススメですが、やはりどれも一長一短がありこれが1番と決めるのは難しいです。同じ攻撃型のプレーやでも、好みは人それぞれです。参考までに考えてみてください。

0 件のコメント:

コメントを投稿