硬式テニス ガット
僕は今テクニファイバーのT.FIGHT320にブラックコードを54ぐらいで
張ってて月一回は張り替えるので結構お金がかかるのでガットを変えるか
ハイブリッドで半分を安いガットにしたいと思っています
そこで質問なのですが、
安くてオススメのスピン系のポリと安くて上質なナイロンを教えてください
またキルシュバウムのスーパースマッシュについても教えてください(硬さ、スピンのかかり具合)
スーパースマッシュは値段からすると抜群にいいよ。
スピンもかかりいいしパワーがある。ハードヒットするパワーテニスに向いている感じ。
柔らかさはまったく無いが硬さは普通のポリ。
アルパワー張るなら断然コッチだね。自分が行っているショップでは込みコミ3,000円で張れるのがありがたい。
テンション維持率悪いのでハイブリには向かないよ。
どうせならスーパースマッシュ一本にしてみれば?安いポリで他にいいものは知らない。
当方の経験ですが、今までナイロン単張りの方が、耐久性を上げる為にメインポリにすることは効果がありますし、打感もそれほど変りません。
しかし逆に、今までポリ単張りの方がクロスをナイロンにすると、“飛び過ぎ”のご意見も多いです。当然、それはポリ単張りの打感とは異なるという意味なのですがそれでも良い?
つまりクロスをナイロンにすると、ナイロンで打っている打感に近くなるのです。テンションで多少は調整は出来ますが限界もある。
それでもクロスをナイロンにしたいなら、上質かは不明ですがポリに近い飛びの悪いナイロンの方が安全サイドと感じますので、太い(1.35)方が良いかと(多分安い)。
キルシュバウムに関しては判りません。ポリの打感がお好きなら、安いポリの単張りの方が安全だと思います。ポリ種類の違いで打感が違うなら、それはテンションで調整できると感じます。
ポリだったらプロハリでもいいけどな・・・
テクニファイバーより高いアルパワーはいい、けど自分は1週間ちょっとで切れ、今月2回かえました。
スピン系はプロハリツアー
ナイロンはAK・・・
スーパ~スマッシュは最高
キリシュバームがいいと思います。スピンもかかりやすくパワーもでおすすめです。
0 件のコメント:
コメントを投稿