バドミントンは、テニスみたく重い打球を打てる「パワープレイヤー」は存在するのですか?
バドミントンのプレースタイルって分けるとどのような感じになるんですか?
プレースタイルはスマッシュとかでどんどん攻めるプレーとラリーを繋いで相手のミスを待つ耐久型があります。
重い打球はあまり出会った事はありませんがいることはいます。
重い球を打てる人はいます。
反応が遅れて手首のみで返そうとしても押されてうまくコントロールできないような球を打ってくる人。
ただあんまり見ないです。
主攻撃型か守備型にわかれます。
守備型はほんとにレシーブがうまいです
攻撃型はスマッシュをほんとに何発も全力で打ち込みます
プレースタイルは攻撃型と守備型の2通りですね。
思い球というのは、体重がしっかりとシャトルに乗って打たれた球と思います、自分が習ったときは「上体を回転させながら体重をしっかりと移動させて打つ」というのが基本でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿