2012年5月5日土曜日

バドミントンのラケットについてです。 現在、マッスルパワー60を使っています...

バドミントンのラケットについてです。



現在、マッスルパワー60を使っています。



使い始めて4年位経ちます。




フレームのキズ(塗装が剥げてきているかも)がかなり多い状態で、いつ壊れるか心配です。



新しいラケットを買おうと思っています。



4年間マッスルパワー60以外のラケットを使っていません。



どんどん新しいものが出て、特長が分かりません。



マッスルパワー30を少し借りて打ったのですが、マッスルパワー60と同じ3U5Gなのですが、グリップの持った感じ、ヘッドの重さが全く違うものでした。



26歳男性で、ダブルスメインでプレースタイルはカットは使わず、レシーブとスマッシュでつなぐ感じです



マッスルパワー60に近い感触で、自分のプレースタイルに合いそうなのを教えて下さい。



またオススメのラケットを教えて下さい。



ちなみに握力は弱いですが、手首は強く柔らかいです。



よく分からないかもしれませんが回答お願いします。







ナノスピード8000・ナノスピード9900などはどうでしょうか?

ダブルスの速い展開にもついていけますし。スマッシュも打ちやすいですよo(^-^)o



9900はシャフトがかなり硬いので弾きがすごいいいです!ただ…9900は硬いのが嫌いだとダメかもしれないです(>_<)



8000はとてもバランスのいいオールラウンドなラケットですよo(^-^)o







ナノ8000はヘッドライト

アーク10はややヘッドヘビー(ほぼイーブン)です(>_<)

グリップは全てのラケットにG5とかG4とかのサイズがありますよ。



元グリの太さが気になるようでしたらアンダーラップなどで自分好みの太さに出来ますよ!








中学の時にマッスル45以外のマッスルパワーを全て持っていました。



今は80しか残っていませんが…



問い合わせた時に私も同じようなラケットはないか聞いた事があります。



恐らくアークセイバー7が近いのではと思います。

私の覚えではシャフトは硬めでなく、ヘッドもそこまで重くなかった気がします。



なのでアークセイバー7ではないでしょうか?



似てなくてもいいのならナノスピード8000とかですかね?

ナノスピードの中では1番好きなラケットでした。



私の現在の主力はアーマーテック900パワーです。3本現在所持してます。

60よりは重くなりますが、マッスル100、90を使用していた事もあり使いやすいです。

若干重めで良いのなら使ってみても良いと思います。







ナノ8000がお勧めだとおもいますね!

スマッシュも問題なく打てるし

レシーブのヘッドが軽い分すばやい反応ができます!

ナノ9900はシャフトが硬いですね・・・

個人的にナノ8000をお勧めします!

後はARC10ですかね^^

オールラウンドタイプなのでラケットを短めに持てば十分前衛の場合でも使えます!

スイートスポットに当てれスマッシュがいい感じにうてますよ^^







ダブルスでレシーブだとアークセイバー10がオススメですよ



シャフトがやわらかいのでミートするとスマッシュもよくなりますよ

0 件のコメント:

コメントを投稿