2012年5月3日木曜日

中学三年の女子です。 中学で三年間バドミントン部に入っていて、高校でも続けてい...

中学三年の女子です。

中学で三年間バドミントン部に入っていて、高校でも続けていきたいと思っています。

その際に新しくラケットを替えたいのですが、どのラケットが良いのでしょうか?

詳しい方、教えてください。

今まではTi3を使っていました。







Titan-3をお使いで特に性能不足など感じておられないなら そのまま使い続ければよいと思います。

もし もう1本をメインに購入して、今のラケットは予備に使おうというのであれば、プレースタイルで選べばよいと思います。

高校生の女子の選択肢なら

パワーがあってスマッシュを打ちにいくタイプ:ARC-10、AT-600

ダブルスでドライブリターンなどを多用する:NS-6000、NS-8000

などでしょうか。

オールラウンドで使用するにはARC-7とかNS-8000はお勧めです。

私は社会人チームでやっていますが、NS-8000の打球感覚が好みです。でも個人差があるので、入学してから先輩などのラケットを見せてもらうのもいいかと思います。

新発売後1年くらいたたないと耐久性の弱いものに当たる可能性があるので新製品のNS-9900などはあまりお勧めしません。








今までのものに不満がなければ同じものをお薦めします。

やっぱり体になじんでいるものが一番です。

もし、不満があるならどこにあるのか(重量バランス等々)を確認して、それにあったラケットを探せばいいと思います。







自分がどういうプレースタイルかで、選ぶラケットは変わってきます。スマッシュなどの強打で攻めるプレースタイルなら、アークセーバー10、アーマーテック900パワー、アーマーテック700、カーボネックス30マッスルなどがおすすめです。しかし、このようなラケットは、トップヘビーで重く感じるので肩や手首が弱い方にはあまりおすすめしません。コントロールで攻めるタイプなら、アークセーバー7、ナノスピード7700、ナノスピード7000、アーマーテック900テクニックなどがおすすめです。ドライブなどが得意なら、ナノスピード8000、アーマーテック600などがあります。女性のためのラケットとしてアークセーバー9というのもあります。今まで、チタン3を使っていたのなら、アークセーバー7、ナノスピード7700、アーマーテック600がいいと思います。どのラケットも攻め、守りともにとても使いやすいです。ナノスピード8000も、振りぬきが軽く、とても使いやすいです。







ARCSABER9は女性向けでヘッドもイーブンくらいで使いやすいと聞いています。もし新しくという思いが強いなら購入してみては?

またTi3で満足ならばそのまま使っていくのもいいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿