2012年5月2日水曜日

バドミントンのガットについてです。 ガットの切れ方がほとんど横です。 なぜ縦...

バドミントンのガットについてです。



ガットの切れ方がほとんど横です。



なぜ縦に切れないのでしょうか?







よくカットスマッシュを打ったり切るショットとかレシーブをよくすれば横の方が切れやすいですね。

逆にパワーがあってスマッシュ、クリアーなどを打ちまくれば縦も切れます。








カットなどを多用するとたてが良く切れます。

自分がそうでした。

逆にスマッシュなどパワー系を多用すると横が良く切れます。







横糸の方が シャトルに引っかかりやすいからです

俗に言う ヘタ切れ状態ですね



実際パワーのある人と テクニシャン以外は 横が切れますけど

0 件のコメント:

コメントを投稿