2012年5月2日水曜日

バドミントンラケットについて

バドミントンラケットについて

今中学2年生で、大分バドの腕もましになってきました



そこで今ラケットを買い換えたいです

今使っているのはマッスルパワー30で、NBG98を22ポントで張ってます



使いやすいのですが、速いスマッシュなどを打たれたとき

力がないので振りが遅くなってしまいレシーブできないなどが多々あります



なのでできるだけ軽いラケットがいいです

友達のヘッドライトのラケットをかりて試打させてもらったところ上記の問題もなくなりました

なので軽くヘッドライトのラケットを教えてください



注文多くてスイマセン

そして目をつけているのが↓



http://www.sunfast.jp/SHOP/X-SP3000.html



値段も安くよさそうです

このラケットどう思いますか?

感想よろしくお願いします



とても注文が多いですがよろしくお願いしますorz







ヨネックスのナノスピード系ですかね…

ただ色々あって使い心地も人それぞれなので実際に打ってみたり、持ったりしてから決めたほうがよいと思いますよ!

なので、お店に行ってみて決めたほうが良いかと



あとURLのラケットですが、初めて見るラケットですし正直安すぎですね

多分そうゆうマイナーなブランドのラケットは大手(ヨネックスとか)の足元にも及ばないからやめといたほうが良いですよ








ほかの方が答えておられるように、YONEXではナノスピード系ですね。後は…アークセイバー7かな?



サイトのほうは…辞めておいたほうがよさそうですね^^;

てか5Uとかw初めて聞きましたw

いくら初・中級者のラケットだとしても6000円は安すぎですね。せいぜい8~9000円なら、考えますが…。これを買うより、ナノスピードの7000や7700などを買ったほうがいいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿