2012年5月5日土曜日

世界の卓球選手でスマッシュが速い人はだれですか。(シェークの選手でお願いしま...

世界の卓球選手でスマッシュが速い人はだれですか。(シェークの選手でお願いします。)







シェークでですか…。ペンだったら間違いなく吉田海偉か柳承敏のどちらかになるのでしょうが。



38ミリボールの時は、グルーが使えたことや、40ミリボールよりも回転が掛かり、空気抵抗が小さいのもあって、弾道が伸びやすい分、打球スピードは一般愛好家とプロ選手で必ず差が生じます。現在では、40ミリボールの導入、ノングルー化、用具の進化などの条件が重なったこともあり、一般愛好家とプロ選手の打球スピードの差はなくなってきています。極端な話、当方の実力なら、打球スピード「だけ」で勝負するなら(用具次第では)水谷、岸川クラスの選手と張り合えますね。



野球ならまずあり得ないです。高校とプロではボールの規格やバットの規格も違いますし。高校時代に150キロ級の球をバンバン投げてた菊池雄星でさえ、プロでは140キロ台、同じ左投げの投手なら杉内や和田と同じくらいのスピードですし、野球のバットも「中田翔のような飛距離が出せる打球が可能なバット」はないわけで。



話は戻しますが、あえてシェークでスマッシュが速い選手を挙げるなら、オフチャロフか王励勤のどちらかでしょう。この2人は卓球選手の中では、パワーがずば抜けていて、フォアハンドの威力が凄すぎるからです。








おそらくワルドナーさんとかティモボルさんとかです。



恐ろしく強いですからね。







水谷隼選手は

『チャンスボールを一撃(スマッシュ)で仕留めるなら王励勤選手が一番早い』

と仰っています。



なので、王励勤選手が一番、又はそれ相応の威力があるかと思われます。







中国の馬龍

馬龍のボールはマジで速い分かりやすくいえば、日本の水谷が日本人のボールはロビングで何本も凌げるけど、馬龍のはミスする

日本人なら東京アートの大矢では

0 件のコメント:

コメントを投稿